中古で一戸建てを購入する場合、どのくらいの初期費用がかかるかご存じでしょうか。
物件価格にくわえて、その約6~9%に相当する諸費用がかかります。
今回は、中古一戸建てを購入する際にかかる初期費用について解説するので、購入をご検討中の方はぜひ参考になさってください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊本の売買戸建て一覧へ進む
中古一戸建て購入時にかかる物件の購入費用について
中古一戸建ての購入費用は大きく分けて売買契約時、引渡し時、引渡し後の3回に分かれます。
まず売買契約時は、購入する意思を示す「手付金」や仲介手数料の半金、契約書の印紙税です。
もし住宅ローンを借りる場合には、抵当権設定登費用、融資事務手数料、ローン保証料をはじめ、諸費用もかかります。
引渡し時には仲介手数料の残り半金と、残代金、不動産登記費用が必要です。
引渡し後は、不動産所得税や住宅ローンの返済、リフォーム費用、各種メンテナンス費用が必要となります。
家を購入、維持するにはさまざまな費用が必要になり、さらにその支払い時期が異なるため、いつまでに必要か支払いスケジュールを立てて管理するようにしましょう。
▼この記事も読まれています
デザイン住宅とは?購入のメリットとデメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊本の売買戸建て一覧へ進む
中古一戸建て購入時にかかる初期費用や諸費用について
中古一戸建てにかかる初期費用のなかでも諸費用は、物件価格の6~9%程度と言われています。
具体的には、仲介手数料、契約書に貼る印紙税、不動産所得税、登録免許税などの不動産登記費用などです。
さらに場合によってはリフォーム代も必要になる可能性もあり、リフォームの内容や範囲によっては初期費用が高くなるかもしれません。
諸費用を下げるには、仲介手数料がかからない物件を選んだり、登記時に司法書士に依頼せず自分でおこなうなどの方法があります。
▼この記事も読まれています
不動産を購入した年の固定資産税は誰が払う?税率と納税の時期も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊本の売買戸建て一覧へ進む
中古一戸建て購入時にかかる住宅ローンの諸費用について
住宅ローンを借りて中古一戸建てを購入する場合には、前述の諸費用の他に支払いが必要です。
具体的には、抵当権設定登録費用、融資事務手数料、ローン保証料、司法書士依頼料、団体信用生命保険料などがかかります。
住宅ローンの種類によっては、団体信用生命保険料や物件調査手数料などもかかります。
ペアローンを組んで購入する場合には、契約数が増えるだけ費用も増えるようになるためご注意ください。
諸費用を減らすには、司法書士に依頼せず自分で登録したり、ローン保険料の見直し、団体信用生命保険加入時にすでに加入している生命保険の見直しなどが挙げられます。
フラット35を利用する場合には、物件調査が必要となりますが、適合証明検査が省略できる家を選び、申請書を提出すれば手数料がかかりません。
▼この記事も読まれています
一戸建てを購入したあと後悔しないために!よくあるケースをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊本の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
中古一戸建てを購入するにあたって、時期別に複数の項目で初期費用がかかるため、支払期日までにきちんと支払えるようお金の管理が重要です。
内容によっては節約できるものもあるので、費用について内訳を理解しておくと良いでしょう。
住宅ローンを利用する場合には、抵当権設定登録費用や融資事務手数料、ローン保証料などの追加費用が発生しますが、これらも自分で対応することで節約可能です。
熊本で不動産屋と建築会社をお探しならリュディックホームにお任せください。
お客様のスタイルに合った理想の住宅を適正価格で建てるサポートをさせていただきます。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
熊本の売買戸建て一覧へ進む